お洗濯

ポリエステル素材の特徴 & 洗濯時の注意点

ポリエステルの特徴について

まずポリエステル素材の特徴は、科学的に合成された「合成繊維」の代表的な素材で、近い素材の一つがナイロン素材だといわれています。

ポリエステル繊維は、高い機能性があり、様々な衣服の素材として利用され、ソファーや自動車のシートにも利用されることがあります。

また、ペットボトルの素材でも使われ、ペットボトルから繊維へと再生されることもあります。

ポリエステルのメリットは、耐久性が高くシワがつきにくい点にあります。

合成繊維は耐久性が高いことで知られていますが、化学合成繊維の中でもっとも強靭な繊維がポリエステルです。

綿100%のシャツは実際に着用したり、洗濯をしたりするとしわがつきやすくなるので、洗濯をした後はアイロンを掛ける必要がありますが、ポリエステルの場合アイロンがけが一切必要ありません。

さらに、ポリエステルの耐久性は高温にも強く、乾燥機やアイロンがけ、天日干しでも縮みや捩れることがありません。

また速乾性である事や、高温に耐える事が出来るのでスポーツウェアなどにも多く使われている特徴があります。

最近ではワイシャツ素材で形状記憶素材に使われるようになりましたが、温度上昇によりシワが伸びるという特性を活かし、着用すると元通りになるなどの特徴を持つ素材があります。

洗濯する際の注意点

実際にポリエステル素材を家で洗濯する方法は、衣類に付いている表記によって変わってきます。

水が入っているバケツのマークと洗濯機のマークがあれば、自宅の洗濯機に入れてそのまま洗うことができます。

ただ手洗いという表示がある場合は、洗濯機ではなく手洗いで丁寧にケアをする必要が出てきます。

水洗い不可と表記されている場合は、自宅の洗濯機は一切使用できないのでクリーニング店に持ち込む必要があります。

ただ洗濯する時の注意点として、洗濯可と表記されている場合でも薄手の衣類や、型崩れが起こる衣類の場合は洗濯機を利用するよりも、手洗いをすることが生地を傷めないポイントになります。

洗濯する時の注意点を補足すると、着色された衣類での稀に色落ちすることがあります。

最近ではストレッチ性の高い素材が使用されており、ボトム類の場合、お尻や膝の部分が選択の際に色落ちする懸念があります。

白いカッターシャツと色物のポリエステル素材を一緒に選択するとカッターシャツに色が移ることがありますので、必ず分別して洗うことです。

お風呂の残り湯で洗濯をするご家庭がありますが、30度以上のお湯で洗濯をすると、逆に汚れが繊維に絡みつく懸念もあります。

ポリエステル素材を水洗いする場合必ず30℃以下の温度であることを確認しましょう。
ポリエステル綿の混紡繊維は綿素材から出た汚れが、ポリエステルに再付着する可能性があり、黄ばみ汚れとなって取れなくなることもあります。

洗濯の際は温度管理と色落ちに注意し、洗濯表示を確認しましょう。

 

 

-お洗濯